50台から呼吸法⑱周りに感謝して生きよう!

お盆ですね。梅雨が戻ったような雨が続いて、コロナ感染急拡大で帰省も出来ずに家でまったりしているしかありません。

家にいるときにも家で出来る事が色々ありますよね。普段、会社人として家の事は奥さんに任せている私としても、最近は家の事を色々とやるようになりました。

炊事、洗濯、掃除はもちろん、犬の散歩と世話もしますし、最近ではベランダでメダカを育てたり、観葉植物や多肉植物を育ててたりもしています。

会社や出張で海外に出ることが大部分を占めていた状態から、こうして家が働く場にもなったことで色々な気付きも出てきました。

その一つが、「周囲にいる人達への配慮」です。

これまで会社に毎日通って、会社の仲間と大部分の時間を過ごしてきた環境から一変、自宅で家族と過ごす時間が多くなりました。

これによって、周囲にいる人が会社の仲間から家族に変わったのです。私は、これは一種の会社の異動の一部だと思いました。「部署替え」にも似たような感覚です。

会社でも部署替えしたら、新しく配属された部署の上司や部員に挨拶して、新しい職場に慣れるまではある程度の下働きも必要ですね。

私は同じ事がテレワークでも言えるかと思いました。私自身も多くのテレワークで働くお父さんも同じかと思いますが、最初は奥様や家族と一悶着もあったのではないでしょうか?

テレワークをやる場所や、昼ご飯をどうするのかとか、子供の世話など、単なる部署異動以上に課題が多かったことかと思います。

この環境になってから1年以上が経過していますが、多くの人が試行錯誤しながら慣れてきているのだと思います。

私も、テレワーク期間中は、何度か妻とは喧嘩になりました。やはり、家にいるとは言え、今までと生活環境が変わった訳です。お互いに戸惑うし、距離が近くなった分嫌なところも沢山見えてくるわけです。

コロナのせいにしてもしょうがないし、幾度かぶつかり合って言い合う内に、考え方を少しづつ変えていきました。

そして、今では言い合いながらも私は改めて妻と子供の家族に感謝を想いながら、毎日を過ごすようにしています。

それが家族円満の秘訣ですし、ひいては会社の上司や同僚にも感謝をしようという気持ちにもなることが出来ました。

テレワークで、リモートで会議をしていると、中々その場で激論を交わすという状況になりにくいので、コミュニケーションも慎重になります。それは仕事の同僚を見ていても同様です。

リモート会議で言い合いや喧嘩も中々難しいですからね。

コミュニケーションの在り方も変化していると思いますが、家族以外に人は近くにいない分、余計に気を遣う必要があるように感じます。

そうしたことから最近では、感謝の気持ちを持つことを心掛けながら会社の人たちとも接しようと思うようにしています。

もちろん、付き合いづらい人や、正直嫌いな人もいますが、そうした人たちに対しても感謝の念を持つようにしています。

この人苦手な人だけれど、いつも違った観点で言ってくれるから助かる、くらいに考えるようにしています。

今回、呼吸法の話ではありませんが、今日そういう事を振り返りながら、呼吸法を行ってみました、ということにさせてください。

雑感メモですが、また編集するかもしれません。

元気が出る呼吸法!

ワークライフバランスは簡単に!

あなたも情報発信を始めてみませんか?

情報発信ページを簡単に作成できるツール「カラフル」

 

50台から呼吸法⑰石の上にも三年、呼吸も三年

東京2020オリンピックも終わり、そのままお盆に突入ですね。

感染は拡大傾向にあり、一向に落ち着かない日々ですね。

お盆も帰省出来ずにステイホームが本格的になりそうな気配もあります。

こんな時には、焦ってもどうしようもありません。

こんな時に出来ることをやりましょう。

それは、自分の内面を見つめて雑念・雑音を排除することです。

それは、自分を鍛える事です。体力的にも精神的にも。

それは、自分の姿勢を正して余計な力を抜くことです。前向きになりましょう。

どれも、普段するべきことでありますが、出来ていないのではないでしょうか?

コロナの時期だからこそ、ゆったりと、そして自分をじっくりと前向きに向き合ってみませんか?

私は、この時期に呼吸法をじっくりと行っています。

朝に寝たまま内臓を意識した呼吸法を行います。

日中にテレワークをしながら、家事をしながら、丹田を意識して呼吸法を行い、背骨や指先と足先を意識します。

全身の血液、リンパ、気の流れを意識して、細胞を活性化させるつもりになります。

これを一日1、2回意識して行います。

夜は、お風呂でじっくりと身体をほぐすように丹田呼吸法を行います。

そして、夜寝るときには柔軟体操とブリッジを行い、腹筋を60回行っています。

布団に入り、最後の丹田呼吸法。

これでストンと寝れます。

もちろん、毎日同じように実践することを無理にはしません。

サボりあり、抜けあり、無理しない、です。

呼吸法をやっていると色々と考える事や気が付くことがあります。

特に、仕事で行き詰まった時に、一度机から離れて、家事をしながら呼吸法をすると新しいアイデアが湧いてきます。これ本当。

自分のペースや体調を保つ事は大切なこと也です。

私の方法は私の方法です。そして完璧ではない。毎日改善です。気付きです。

石の上にも三年、呼吸法も三年です。

皆さんは、呼吸法を使って、自分なりの方法を見つけてみて下さい。

暑い夏を乗り切り、そしてコロナとうまく付き合う方法を見出していきましょう。

元気が出る呼吸法!

ワークライフバランスは簡単に!

あなたも情報発信を始めてみませんか?

情報発信ページを簡単に作成できるツール「カラフル」