今回のテーマは「背骨で生きよう」です。
「背骨と呼吸って関係あるの?」って言われてしまいそうですが、すばり関係あります!
丹田呼吸法ではあなたの姿勢を重視します。
しかし、丹田に意識を集中して呼吸法を行なえば、自然と姿勢に注意が向いて、背骨をまっすぐ正しく伸ばそうという意識が働きます。
そして、背骨に意識が働くと、今度はお尻に意識が向かいます。お尻の穴に意識が行って、そこから背骨を通過し、頭のてっぺんを串で通したような感覚を掴めます。
背骨が串になって真っすぐ身体が伸びる感覚です。
この感覚は大変重要だと考えます。
あなたは自分の姿勢を常日頃意識されていますか?
意外にも自分は姿勢が良いと思っていても、本当に正しい姿勢を維持している人は少ないものです。
重力に反した二足歩行を行う人間は、常に腰痛や肩こり、首の痛みに悩まされています。
それはやはり姿勢にも大きく関係があります。
自分の姿勢を正しく維持するには、一度誰か他人に自分の姿勢を客観的に見てもらうのが早いです。
自分では本当に正しい姿勢が取れているのかどうかはわかりません。
一度、家族や友人に見てもらって、その姿勢の正しい位置を感覚で覚えて、それを維持するように努めましょう。
丹田呼吸法は、その姿勢を日頃から気付くための手段となります。
呼吸法を行った際に、自分の姿勢にも自然を意識が向きますので、そこで正しい姿勢を特に背骨を意識しながらチェックし、修正してみてください。
ここで注意ですが、姿勢を正しい位置に修正すると、その姿勢を維持するためにどこかしら身体に力が入る場合があります。
その身体に力が入った部分を意識して、今度はその余計な力みを丹田に持っていくように意識しましょう。
どういうことか?と言うと、自分の姿勢を正しく維持するために、例えば肩に力が入ったとしたら、それは良くない姿勢維持の方法です。
そうした無駄に力が入っている箇所を、呼吸法を行いながらリラックスして、無駄な力を丹田に集める意識を行うのです。
そうすると、体中がリラックスできるような気持になっていきます。体中の力を抜いていく感覚です。
このプロセスを一日最低一回、出来たら朝昼晩にやってみてください。
続けることによって、自分の姿勢の改善と体調改善にも変化があると思います。
私も毎日姿勢のチェックと背骨を意識した呼吸法を続けていますが、忙しい毎日において習慣付けとして、朝の布団の中、仕事をしている合間、犬の散歩の時、お風呂の時、夜寝る前の布団の中、でやっています。
是非あなたもやってみてください。バランスボールなどを利用してもいいと思います。
「背骨で生きよう」=「姿勢を正そう」ということでした。
あなたの50台のライフスタイルを改善する呼吸法!
ワークライフバランスは自分で!
あなたも情報発信を始めてみませんか?